昨年の話ですが、「子連れ向き」「プールが良い」と噂の星野リゾートはリゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました。
新宿から電車で約2時間。正直遠い・・・
小淵沢駅からは無料の送迎バスが出ています。子連れなら車で行けると楽なのでしょう。(我が家は夫婦でペーパードライバー。。。)
幼児連れに難点なホテルルーム
宿泊はホテル棟にある一般的なホテルルームと、「まるでおうち」なレジデンスルームとがあります。犬連れの方も多かったのですがペットと一緒に泊まれるお部屋があるんですね。
我が家はホテルルームに宿泊しました。ベッドはシングルサイズしかないらしく寝相の悪い子どもが落ちてしまうので、ソファとくっつけたり心配しながら寝たりで苦労しました。
広いお部屋だと低めのくっついたベッドが2つあるっぽいのでこちらの方が心配せずに寝られそうです。子連れ向けをうたって(?)いながらベッド状況は幼児連れには優しくないなと思いました。
お部屋の詳細はこちらから
ゲストルーム | 【公式】星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 - 大自然の恵みを愉しむリゾートホテル
子どもが大喜びのプール
気を取り直していざプールへ!
以下3つのエリアから成ります。
・波の出る大きなプール
・小さい子向けのボールプール
・幼児〜小学生くらい向けの遊び場
波は決まった時間にしか出ません。うきわなどが借りられます。
チェックイン直後に行ったのでガラガラでしたが、午後など時間帯によっては混雑していました。
小さい子向けの浅く、少し温かいプール。
幼児〜小学生くらい向けの遊び場。スペースはそんなに広くはないけれど子どもたちは十分楽しいみたい。
備え付けのおもちゃを流して遊べるところ
上から絶えず水が出ていてカーテンのように。そのカーテンを触るとお水が逃げたり中に入ると濡れないのが楽しいみたい。
奥には滑り台があります。大人も一緒に滑れる大きさ。大人気でした。
プールは滞在中に何度も行きましたし、我が子はいまだに「また八ヶ岳のホテルのプールに行きたい!」というのでよほど楽しくて記憶に残っているのでしょう。夏休みシーズンは混みそうなので(混むのかな?)時期をずらしていくのもアリかもしれません。
↓何もなく閑散としている時
夏限定の楽しみも
ただし夏はマルシェが出たり限定のアクティビティがあったりで、やはり夏休みシーズンも捨てがたい!
出典↓