福井県立恐竜博物館のまわりも別施設で楽しめるところが色々あります。
かつやまディノパーク
駐車場を抜けた奥にあるパークです。
以下の4つから成ります。
・ディノパーク
・鏡の恐竜迷路
・巨大昆虫冒険ツアー
・ガオガオひろば
ディノパーク
恐竜が生息するところを歩いて回ります。けっこうアップダウンがあり大人は良い運動になります。
鳴き声も聞こえます。恐竜がいた時代は実際こんな感じだったのか〜というのが疑似体験できます。
闘う姿もリアルです。
通路内にいる限りは行ったり戻ったりができますが、一度出てしまうと再入場はできません。
鏡の恐竜迷路
ディノパークを出て迷路に進みました。(チケットが必要です)
長さはあまりなく、未就学の小さい子どもにちょうどいい感じです。
巨大昆虫冒険ツアー
ここもチケットが必要です。すべて入れるセットチケットを購入して入りました。
トラム(バス)に乗って進みます。
巨大な昆虫の森を進みつつ、昆虫側で停まりその昆虫にまつわるお話がきけます。「へ〜なるほど」と思うお話が多く大人でも楽しめました。
ガオガオひろば
ここはおそらく入るのは無料で乗り物・体験ごとに料金がかかります。小さい子どもならここだけで十分かもしれません。
画像出典:かつやまディノパークHP
どきどき恐竜発掘ランド
春から秋にかけて実施される化石発掘体験。バスで恐竜博物館へ向かう際に見える場所です。恐竜博物館の化石体験とは異なります。
ティラノサウルス広場、ビックターザンロープ
ディノパーク裏にあります。
我が家は今回時間がなかったので断念。
これからの季節、外遊びにもよい気候なので子ども連れにはよさそうです。
画像出典・詳細:https://kyoryunomori.net/guide/asobu/#
その他公園なども
博物館正面の近くにも遊具の公園があります。小さい子どもたちがたくさん遊んでいました。
頭を使う恐竜博物館だけでなく体を動かせるところも色々あって、たくさんの人が楽しめるエリアでした。
電車で行かれた方は帰りのバスの時間にお気をつけを。早めに行ってバス停に行かれることをおすすめします。勝山駅まではすぐですが、乗れないと次のバスとなってしまいます。
夕方のバスで勝山駅に戻ったところ、電車の発車まではけっこう待ちましたがすでに電車が来ていたので座って待つことができ楽でした。