麻布十番にはあまりないタイ料理を見つけて行ってきました。
場所/地図
麻布十番駅から六本木(ツタヤ)へ向かう途中の鳥居坂のあたりにあります。ものすごくわかりにくい場所で、何度も通っている道なのに「え?こんなところにお店なんてあった!?!?」というくらいに。
それでもお客さんはどんどん入ってくるので知る人ぞ知る隠れ家レストランという感じがしました。
ランチメニュー
メインは6種類+日替わりから選び、それ以外のスープ、サラダ(2種類)、デザート、お水かお茶はセルフサービスでおかわり自由。
他のお店ではみないほど外国人男性が多かったです。12時台は混みますが満員でもなく(この日だけかも?)、ありがたくおかわりして少しゆっくりしていきました。
トムヤムヌードルを選びました。
トムヤムヌードル
定番の味。辛い。美味しい
スープ
ココナッツ系。
キャベツや肉団子入り。
辛いけどそれより酸っぱいが強い。美味しい。
サラダ
キャベツ、春雨の2種類。
春雨は辛い!けど美味しい。
デザート
タピオカミルク。甘い。
恵比寿店もあり
こちらのお店は恵比寿店もあるのと、麻布十番店の看板には「恵比寿本店はタイ国政府認定レストラン」とありましたので恵比寿も良さそう。
麻布十番のタイ料理はこちらも
タイ料理に特化しているわけではないのですが、アジア料理のお店が麻布十番駅周辺にあります。タイ料理、本当にこれくらいしかないんですよね。例えば韓国料理は参鶏湯のお店だけでもいくつもあるのに不思議。
タイ料理といえばヤマモリが有名ですね。
レトルトなら自宅でお手軽に楽しめます。