ANA SFC修行
SFC修行でオススメなスターアライアンス路線を紹介!
しまなみ海道サイクリングのために愛媛県松山へ。今回はANAのツアーということで約1年ぶりのANA。
SFC取得したので、アップグレードポイントを使うためにアップグレード可能航空券を捜索中。
昨年のSFC修行の甲斐あって今年はプラチナです。ということでアップグレードポイントが20ポイント入ってました。これでビジネスにアップグレードできるようです。ここで一つ後悔。。SFCクレジットカードの申し込みを一月末までにしていれば、このアップグレ…
SFC修行が終わって随分経ちますが、どのクレジットカードブランドにするか決めてないような状況。現在のANAJCBゴールドの有効月まではしばらくあるので、じっくり考えようかと。
昨年ANA SFCのために修行を行ったわけですが、昨年のこの時期はまだなんのプランすら考えていませんでした。。
PP獲得の裏技ではないんですが、少しお得になる技です。航空券を買う時は楽天EdyのANAを経由して買いましょう。国際線のエコ割なら一回500円もらえます。微々たる額ですが、塵も積もればです。2014年も修行開始です。ぼちぼち頑張りましょう
年末NY激混みの成田空港。①SFCの特典を使い専用保安検査場からスルッと出国②帰りのANA運航便ではプレミアムエコノミークラスにアップグレード(行きはANA便だったものの、ユナイテッド運航だったため❌)14時間は長いので少しでもゆったりできる席はありがたや…
修行のフィナーレとなった旅です。旅程は成田ーバンコクープーケットーバンコクー成田ー羽田ー石垣ー羽田